2019.12.2

マスチックローラー仕上げの特徴と注意点、費用相場を解説

 

「マスチックローラーって何?」

「使い方や特徴、費用などが知りたい」

 

外壁塗装をお考えの方の中に、このような疑問をお持ちの方も多いことでしょう。

外壁塗装は住宅の雰囲気が一気に変わるため、ワクワクしますが、

知識のないまま行うと失敗することもあります。

 

この記事ではマスチックローラーについて以下のような情報を解説します。

 

  • マスチックローラーとはどのようなものか
  • マスチックローラーで塗装するメリットとデメリット
  • マスチックローラーで塗装した事例や仕上がり方
  • マスチックローラーで塗装する際の相場の費用

 

※外壁塗装の工法について詳しく知りたい方は「外壁塗装の工法の種類と張り替えとの違いについて」もあわせてご覧ください。

 

記事を読んでいただければ、マスチックローラーの特徴を知ることができ、

外壁塗装の失敗を避けることができるでしょう。

 

はじめて外壁や屋根の塗装を検討している方は「初めての外壁塗装・屋根塗装をご検討の方へ」もご覧ください。

 

マスチックローラーの特徴やメリット・デメリット

 

外壁塗装は一度行うとなかなか修復できないため、失敗はできるだけ避けたいところです。

そのため、マスチックローラーの特徴やメリット・デメリットをよく知っておきましょう。

 

マスチックローラーとは?

マスチックローラーとは、外壁塗装の際に用いられるスポンジ状のローラーのことです。

モルタル壁やコンクリート壁のヒビ割れ修復などの際によく利用されます。

 

マスチックローラーは形状や用途の違いから以下の3種類があります。

 

  • 砂骨ローラー
  • 多孔質ローラー
  • パターンローラー

 

マスチックローラーは、ローラー部分がスポンジ状なので、

粘性のある塗料を使うという特徴があります。

 

工作などで使う水のようにたれる液体塗料を塗ることはできません。

水のような液体塗料を使う際は、繊維毛で作られた「ウールロール」を使います。

 

マスチックローラー仕上げはどんな場面で必要?

マスチックローラー仕上げは、手塗りで外壁塗装を行う以下の2つのケースで利用します。

 

  • 外壁を厚塗りしたい場合
  • 凸凹模様をつけたい場合

 

マスチックローラーは塗料を一度に多く含むことができるので、外壁を一気に厚塗りできます。

厚塗りすることで、外壁を補強しヒビ割れなどの劣化を防ぎます。

 

また現在の壁の模様を変更したい場合にも必要です。

ウールローラーでは出せない、凸凹とした外壁にしたい場合にもマスチックローラーを使います。

 

マスチックローラー仕上げのメリット

マスチックローラー仕上げのメリットは、外壁の耐久性が高くなることです。

手塗りではなく、スプレーガンを使う吹き付け工法は素早く外壁を塗装できますが、

外壁の補強度は弱いです。

 

マスチックローラー仕上げのデメリット

マスチックローラー仕上げのデメリットは、以下の2つです。

 

  • 塗料のコスパが悪い
  • 外壁が凸凹模様一択になる

 

マスチックローラーはスポンジのように塗料をふんだんに吸収してしまうので、

塗料のコスパが悪くなります。

またウールローラーはこれまでの外壁模様を残せますが、マスチックローラーは残せません。

 

マスチックローラーではその形状からどうしても凸凹模様となってしまい、

別の模様に仕上げることができません。

また、既存の模様は消えてしまうデメリットがあります。

 

マスチックローラー仕上げが向いている人とは?

マスチックローラー仕上げに使う塗料は粘性があります。

そのため、塗料の飛散を減らすことができます。

 

住宅環境によって塗料の飛散に不安がある方は、マスチックローラー仕上げがおすすめです。

またマスチックローラー仕上げは吹き付け工法に比べ、手間と時間がかかります。

外壁の補強目的で塗装をする人は、マスチックローラー仕上げを選びましょう。

 

マスチックローラー仕上げの費用相場

 

マスチックローラーで外壁を塗装する場合、30坪住宅の費用相場は60~80万円です。

上記の費用は、「アクリル樹脂」を主成分とした塗料を使った場合の相場価格で、

足場の設置などの諸経費も含んでいます。

 

ただし、使用する塗料や作業のための工程によって費用は異なります。

場合によっては費用が100万円近くかかることもあるので、施工業者とよく相談し、

工事内容をきちんと理解しておきましょう。

 

マスチックローラー仕上げで使う塗料の例

 

マスチックローラー仕上げでは、上記で説明したように粘性のある塗料の使用に適しています。

そのため、マスチックローラーの使用を前提とした塗料を選ぶようにしましょう。

マスチックローラー仕上げで使う塗料の例として、エスケー化研が販売する以下の2種類があります。

 

  • マスチック塗材A
  • マスチック塗材C

 

「マスチック塗材A」は「アクリル樹脂」が、「マスチック塗材C」は「ポリマーセメント」が

主な構成成分です。

それぞれ耐用年数は5~7年あり、耐水で下地への密着性も優れているので、外壁塗装におすすめです。

 

マスチックローラーを使った塗装の手順

 

マスチックローラーを使っての外壁塗装は、以下の手順が一般的です。

 

  • 下塗り
  • 模様付け
  • 仕上げ塗り

 

詳しく説明していきましょう。

 

下塗り

まず、塗装する外壁の状態を確認します。

塗料を吸収しやすい外壁やヒビ割れしている部分がある場合、修復し、

塗料の吸収を防ぐ「シーラー」という下地用の塗料を塗ります

 

下塗りをしなければ塗装がはがれたり雨漏りしたりするリスクがあります。

 

模様づけ

下塗りの上から、マスチックローラーを使って弾性塗料を塗っていきます。

全体をマスチックローラーで整えたら、外壁が凸凹模様になります。

マスチックローラーの存在意義でもあり、模様付けをしなければ平坦なデザインとなるでしょう。

 

仕上げ塗り

最後に仕上げ材を2回塗ります。

仕上げの際も弾性塗料を使うので、外壁の劣化をできる限り防ぐことができます。

 

2回塗る理由は、厚みを確保して外壁を保護するためです。

塗料は1度に塗れる厚みが決まっているため、2回塗る必要があるのです。

 

マスチックローラー仕上げをする場合の注意点

マスチックローラー仕上げをする際、注意するべき点が2つあります。

 

  • 塗る前の外壁デザインは消えてしまう
  • 実績豊富な業者に依頼する

 

上記の注意点に気を付けておかなければ、塗装に失敗することになりかねません。

 

塗る前の外壁デザインは消えてしまう

マスチックローラー仕上げのデメリットでもある、

元の外壁デザインが消えてしまうことは注意点としてしっかり覚えておきましょう。

 

弾性塗料で厚塗りするため、塗る前の外壁とは全く異なるデザインになります。

そしてマスチックローラーの形状から、塗装すると外壁が「凸凹」や「さざなみ」模様になります。

 

またフラットな塗装もできません。

失敗しないよう、外壁塗装をする前に変化するデザインについて理解しておきましょう。

 

実績が豊富な業者に依頼する

マスチックローラーで外壁塗装する際には、実績豊富な業者に依頼してください。

実績が豊富な業者は、外壁の状態を見極める力や技術力も高いです。

 

実績が少ない業者の場合、外壁の凸凹模様が満足いかない仕上がりになることもあります。

また実績豊富な業者は、塗装に適した処置や、住宅のイメージに合った

外壁の色の提案などもしてくれるので安心して任せられます。

 

業者を選ぶ際は、ネットでの口コミのチェックや施工例などを見て、

どの程度の技術があるかを調べておきましょう。

 

まとめ:マスチックローラー仕上げは模様づけにおすすめ

 

マスチックローラー仕上げは、外壁を厚塗りして補強できるほか、模様づけも可能です。

しかし、マスチックローラーを使っての外壁塗装は手間がかかり、

その分リフォーム費用も高くなります。

 

そのため、メリット・デメリットをきちんと把握し、

技術に信頼を置ける業者に依頼するようにしましょう。

 

マスチックローラー以外にも吹き付け工法というものがあります。

詳しくは以下をチェックしてみましょう。

吹き付けタイル仕上げの特徴と費用相場、他の工法との比較情報を解説!

 

 

 

  • 【宮崎本社】
    〒885-0005 宮崎県都城市神之山町1990-1
    [TEL]0986-45-9311 [FAX]0986-45-9317
  • 【鹿児島本社】
    〒892-0841 鹿児島県鹿児島市照国町11-20 4F
    [TEL]099-210-7275 [FAX]099-210-7276
  • 【宮崎営業所】
    〒880-0934 宮崎県宮崎市大坪町倉ノ町4412-2
    [TEL]0985-34-9831 [FAX]0985-34-9832
  • 【日置営業所】
    〒899-2504 鹿児島県日置市伊集院町郡9-1
    [TEL]099-272-7755 [FAX]099-272-7758
  • 【鹿屋出張所】
    〒893-0037 鹿児島県鹿屋市田崎町1169-1
    [TEL]0994-43-3515
ページのトップへ