和室リフォームの費用相場と抑え方を解説
居住年数が長くなってきた和室は、ふすまや畳などが古くなるためリフォームを
検討する人が多いでしょう。
ですが、和室リフォームに必要な費用やリフォームパターンについて詳しくない人も
多いのではないでしょうか?
この記事では和室リフォームの疑問や悩みを解決するために下記の情報を解説しています。
- 和室リフォームの費用相場
- 和室のリフォーム費用の内訳
- 和室リフォーム費用の抑えかた
和室をリフォームして快適なお部屋にするための参考にしてください。
和室リフォームの費用相場
和室をリフォームする場合は大きく分けて「和室から和室」と「和室から洋室」の
2パターンがあります。
リフォームの費用相場も違ってくるため、予算を決めるときは業者に相談しながら
決めるとよいでしょう。
参考までに、以下では和室リフォームの費用相場をお伝えします。
和室から和室へのリフォーム
和室から和室へリフォームする場合は20〜50万円が費用相場となっています。
主にふすまや畳、障子、壁紙を新調するパターンが多く、
部屋の雰囲気はそのままに新鮮な香りなどを感じたい人にピッタリのリフォームです。
和室から洋室へのリフォーム
和室から洋室へリフォームする場合の費用相場は40〜60万円となっています。
洋室へリフォームする場合は床もフローリングになり、扉も開き戸を使用する場合が多いため、
雰囲気を一気に変えたい人におすすめのリフォームです。
リフォームの規模や使用する材料のグレードで費用が大きく違うため、
予算を決める場合は業者に確認しましょう。
和室をリフォームする際の工事費用の内訳
6畳の和室をリフォームする場合に必要な費用の内訳は以下のとおりです。
リフォーム内容によって費用が違うため、事前に確認して計画を立てましょう。
床の張替え
畳を新しくする場合は「表替え」と「新畳」という2通りの方法があります。
それぞれに必要な費用相場は、表替えの場合で2〜6万円、新畳の場合は5〜13万円ほどです。
畳を新調して15年以内であれば表替えで十分なケースがほとんどです。
それ以外のケースでは業者に確認しましょう。
畳をフローリングにする場合は工事費込みで15〜20万円が費用相場となっています。
管理規約の関係で防音仕様が必要なマンションでは20〜25万円が相場です。
使用する床材のグレードやメーカーによって1平方メートル7,000円〜2万円と大きく違います。
予算決めの際は業者と相談しながら選ぶことをおすすめします。
天井や壁紙の張り替え
6畳の和室の壁と天井を張り替えると10~20万円が相場です。
床をフローリングにするだけのリフォームに比べると費用が高くなりますが統一感のある
部屋になります。
特に洋室へリフォームする場合におすすめです。
扉の交換
ふすまを洋式にリフォームする場合は3~15万円の費用がかかります。
ふすまから引き戸にする場合は3万円からリフォームが可能です。
安い費用でドアを替えたい人におすすめです。
開き戸にする場合は10万円前後の費用が必要で引き戸に比べて費用は高くなりますが、
気密性が向上します。
洋式のドアにせず、ふすまを張り替えるだけの場合は5,000円〜4万円が相場です。
ふすまの種類や柄で費用に差があるため事前に確認しましょう。
和室リフォームの費用を抑える方法
和室リフォームにかける費用を少しでも安くしたいと考えている人は多いのではないでしょうか。
以下では費用を抑える方法をお伝えしますので参考にしてください。
デザインやメーカーにこだわらない
デザインや素材に費用をかければおしゃれにリフォームができます。
ですが、費用を抑えるためには予算とのバランスを合わせることも重要です。
デザインやメーカーにこだわらず、費用をかける部分と抑える部分をプロに相談しながら
決めていきましょう。
3社以上から相見積もりをとる
リフォームをする前に費用相場を知ることは非常に重要です。
そのため、3社以上から見積もりを取り、それぞれのリフォーム費用が適正価格かを
判断する必要があります。
相見積もりを取る際のポイントは以下となります。
- すべての業者に同じ工事条件で依頼する
- 材料費、施工費、諸経費を細かく記載してもらう
- 相見積もりをとっていることを隠さない
業者によって見積書の内容が違うため、各項目を比べにくいのなら、
自分で表を作成して項目ごとにチェックしていくことをおすすめします。
まとめ:和室リフォームの費用についてはプロに相談するのがおすすめ
和室をリフォームする場合は規模によって費用に大きな差があります。
そのため予算を決める場合は事前に業者に確認することが大切です。
快適に過ごすためのリフォームで経済的な負担が増えてしまっては意味がありません。
リフォームのプロに相談しながら費用相場をしっかり把握したうえで予算に適した計画を立てましょう。