[塗装]施工中の現場

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で足場を設置しました!

宮崎市の月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で今回は以下の工事をおこないました。

 

  • 足場の設置と高圧洗浄
  • シーリング補修
  • 屋根塗装
  • 外壁塗装
  • 付帯部塗装

 

このうち、足場の設置と養生シート張りの工程を詳しく解説していきましょう。

 

足場と養生シートを設置!

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事足場

※足場を設置している様子です

 

工事が決まったら最初におこなうのが挨拶回りです。

ご近所に騒音や異臭といった迷惑がかかるため必ず事前の連絡と挨拶をおこないます。

 

挨拶回りが終わったら足場の設置です。

基本は1日がかりで住宅全体に足場を設置していきます。

住宅の規模によっては2日かかることもあるでしょう。

 

足場の設置時は騒音が響いてしまいます。

可能なら窓をしめておくか、外出することをおすすめします。

 

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事養生

※養生シートを設置している様子です

 

足場を設置したら養生用のメッシュシートを取り付けていきます。

メッシュシートは、高圧洗浄時の水の飛び跳ねや、塗装時の塗料の飛散を防止するために張り巡らせます。

特に塗料がご近所の外壁や車に飛んでしまうと賠償問題となるため細心の注意をはらいます。

 

高圧洗浄をしていきます!

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事洗浄

※屋根を洗浄している様子

 

メッシュシートを取り付ける作業が完了したらいよいよ洗浄作業です。

洗浄は、高圧洗浄機と呼ばれる、水を高圧力で噴射する機械でおこないます。

高圧力で洗浄する理由は、汚れや古い塗装も剥がすためです。

 

利用するのは水道水ですが、ご希望に応じてバイオ洗浄と呼ばれるカビを落とすのに効果的な薬剤を使うケースもあります。

 

屋根や外壁にカビやコケが繁殖している場合はぜひご相談ください。

 

以上が足場の設置から高圧洗浄までの工程です。

洗浄作業が終わったら次は外壁の補修作業へと移行します。

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅でシーリング補修を実施しました!

宮崎市の月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で今回はシーリングの補修作業をおこないました。

 

詳しい工程を写真付きで解説していきます。

 

外壁のシーリング撤去からプライマー塗布作業

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事シーリング撤去

※古いシーリングを剥がしている様子

 

最初に、外壁のシーリングを剥がしていきます。

シーリングとは、目地や窓枠の周囲に充填する緩衝材・防水材です。

シーリングがないと外壁材同士の衝撃で一部が破損したり、雨水が内部に侵入したりします。

 

既存のシーリングが肉やせしていたりひび割れていたりした場合は剥がしてから新しい補修材を打ち込む必要があります。

 

そうしないと新しく塗装しても剥がれてしまうからです。

 

プライマーの塗布作業

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事シーリング充填

※プライマーを塗布している様子

 

既存のシーリングを剥がしたら、補修する部位の周囲をマスキングテープで養生します。

養生後、プライマーと呼ばれる下塗り材を使って目地の接着機能を高めます。

プライマーを塗装しないと新しいシーリングは本来の耐用年数を発揮できなくなるでしょう。

 

シーリングのおさえこみ作業

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事おさえ

※シーリングを充填して平らにならしている様子

 

プライマーを塗装したらシーリングを充填していきます。

充填後は凹凸が激しいため、ヘラで平らにならしていきます。

この工程を「おさえこみ」と呼びます。

 

シーリング作業完了!

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事シーリング

※仕上がりの様子

 

シーリングのおさえこみを完了したら最後はマスキングテープを剥がして乾燥させます。

シーリングの補修作業は住宅全体で1日もあれば終わるでしょう。

ただし、乾燥には1〜3日ほどかかるためそのあいだは外壁塗装作業には移れません。

そのため、シーリング作業の翌日には屋根塗装をしていきます。

 

屋根塗装がない場合は、付帯部を塗装したり、シーリングが乾燥するまで待つこともあるでしょう。

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィングの住宅で屋根塗装をしました!

宮崎市の月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィングの住宅で屋根を塗装する様子を紹介していきます。

今回塗装するのはスレートと呼ばれる屋根材です。

スレート屋根は主にセメントで作られた板状の素材で、低価格で高耐久という魅力があります。

このため日本の住宅では特に利用されています。

 

スレート屋根の工程には以下の3つがあります。

 

  1. 下塗り作業
  2. 中塗り作業
  3. 上塗り作業

 

それぞれどのような工事をしていくのでしょうか?

 

スレート屋根の下塗りです!

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事屋根下

※光沢がある部分が下塗りをした場所

 

最初におこなうのは下塗り作業です。

下塗りでは「シーラー」と呼ばれる透明な材料を使って塗装します。

下塗りをしなければ屋根材と仕上げ塗料の接着力が不足してしまい、数年で塗装が剥がれてしまうでしょう。

意外と重要なのが下塗りの工程なのです。

 

スレート屋根の中塗りです!

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事屋根中

※奥の色違いが中塗りをした場所

 

下塗り後は中塗りをおこなっていきます。

中塗りとは、仕上げ塗料を使った1回目の塗装工程です。

仕上げ塗料は2回塗ります。

なぜなら、1回だけだと十分な耐久性が確保できないためです。

 

1度に厚塗りすれば耐久性は確保できるかと思いきや、塗料には1回に塗れる厚さが決まっています。

それ以上の厚さを1度に塗ってしまうと塗りムラができたり逆にもろくなるおそれがあるでしょう。

 

スレート屋根の上塗りです!

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事屋根上

※屋根の上塗りをしている様子

 

最後は仕上げ塗料の2回目です。

上塗りとも呼ばれます。

屋根の仕上がりを決める最後の塗装工程のため、塗りムラや塗り忘れに注意しながら丁寧に塗装していきます。

 

以上で屋根塗装の工程は完了です。

次は、シーリングが乾燥した後の外壁塗装の工程を紹介していきます。

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィングの住宅で外壁塗装をおこないました!

宮崎市の月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィングの住宅で外壁を塗装した工程を紹介していきます。

 

先日補修したシーリングが乾燥したため、塗装工程を進めていきます。

外壁の塗装には下塗り、中塗り、上塗りの3工程があります。

 

窯業系サイディング外壁を下塗り!

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事壁下

※下塗り作業の様子。白い部分が下塗り

 

まずは下塗りです。

白い塗料で厚塗りして傷や凹凸を補修しながらの塗装となります。

下塗りが不十分だとこの後の中塗りや上塗りが剥がれてしまうため、漏れなく塗っていきます。

 

なお、今回は外壁の下に屋根がついている2階部分があったため、先に外壁の塗装をしています。

屋根を先に塗装してしまうと、外壁の塗装時に屋根を汚してしまうおそれがあるからです。

 

窯業系のサイディング外壁を中塗り!

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事壁中

※外壁の中塗りの様子

 

下塗りを半日〜2日ほど乾燥させたら次は中塗りをおこないます。

中塗りも白系の塗料のため下塗りと見分けがつきにくいですが、実際に塗る際は光沢が違うため判断が付き、塗り忘れることはありません。

 

依頼主のご希望や業者によっては中塗りと上塗りで色を変えることがあります。

これは、下塗り、中塗り、上塗りの工程をすべておこなっているかを確認してもらうためです。

中塗りと上塗りは同じ塗料を使うため、もし中塗りをしなかったとしても施工後だと見分けがつきません。

このため中塗りの色を上塗りと変えることで、それぞれ塗ったかどうかを判別しやすくなるでしょう。

ただし、色分けする場合は手間がかかるため費用が高くなる場合も考えられます。

 

窯業系のサイディング外壁を上塗り!

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事壁上下※外壁を上塗りしている様子

 

最後に上塗りをしたら外壁塗装の完了です。

次は付帯部を塗装していきます。

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で付帯部塗装を実施しました!

宮崎市の月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で付帯部の塗装作業を紹介していきます。

 

付帯部とは、外壁と屋根を除く細かい塗装部位をさします。

例としては、破風や軒天、雨戸、雨樋、シャッターなどです。

今回は写真付きで軒天塗装を紹介していきます。

 

軒天の塗装です!

【宮崎県宮崎市】月見ヶ丘にあるタイル&窯業サイデ ィング外壁の住宅で塗装をした工事軒天上

※軒天を塗装した様子

 

軒天は基本的に白で塗装していきます。

理由は、天井ゆえに暗く見えるためで、少しでも明るい色に見せようと白で塗るのです。

 

軒天の塗装は外壁より先におこなうケースが多いです。

なぜなら、軒天の塗装時には重力に従って必ず塗料が飛散するため外壁が汚れるからです。

外壁面を先に塗る場合は、付近の外壁全体を養生する必要があるでしょう。

 

軒天以外にも雨樋や雨戸も塗装しています!

今回の写真では軒天しかありませんが、実際には雨樋や雨戸も塗装しています。

破風や雨樋、雨戸といった付帯部は、目立たないため塗装が必要なのではと思う人もいるかもしれません。

 

しかし、付帯部は外壁や屋根以上に劣化しやすく、放置すると腐食して内部の劣化につながります。

内部が劣化してしまうと最終的には雨漏りにつながるでしょう。

 

また、付帯部は部位ごとに使う塗料が異なります。

外壁と同じ塗料を使える場所もありますが、多くは木製や金属製といった外壁とは異なる素材のため塗装方法も変えなくてはいけないのです。

その分、外壁や屋根よりも1平方メートルあたりの単価が高くなることもあるでしょう。

それでも、雨漏りや劣化を防止するために付帯部は必ず塗装するようにしてください。

 

今回の工事以外にも宮崎市では多数の施工をおこなっています。

詳しくはただいま施工中にて紹介しています。

興味がある方はぜひご覧ください。

ご相談・お問い合わせは エスケーハウス株式会社

宮崎・鹿児島で新築住宅・リフォーム・塗装をするなら10年連続地元でNo.1の表彰された「エスケーハウス」

エスケーハウス株式会社

フリーダイヤル 0120-106-707 受付時間9:00〜21:00(火曜のみ〜17:00)FAX 0986-45-9317 (24時間対応)

お問い合わせはこちら

ページのトップへ